Yamaryou’s blog

人と人とのソリューション

●まやかし🧢

f:id:Yamaryou:20220301064104j:image

 

 


•子供からは、とてもいい質問が

いっぱい頂けます。

 


漢字は外国で使えないの?

「はい、使えません」

日本だけなの?

「はい、日本だけです」

中国語は簡体字を使っていますし。

 


「ローマ字読みが世界中で使えたらいいのに」そんうなんです。

 


ローマ字で覚えたアルファベットの

子音と母音の音を

英語の場合は一度破壊して、

混同しない別物として見る作業が

必要ですもんね。

 


日本のすごいところは、

漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、英語が目につく日常生活に浸透している事ですもんね。

「Croissant」読めなくてもクロワッサン🥐の絵が書いているだけで、

なんとなくクロワッサンとよめる。

娘は「クロワッサン!」といい、

すぐにスーマートスピーカーで是正する。

「くろいっさーん」ローマ字読みと違う事を認識してもらうため。

クロワッサンはフランス語でした....

ローマ字読みがジャマになるという

中1の姪っ子と夏休みの宿題を

一緒にやっていた時に、どうしても

ローマ字読みになって単語を

書き間違えちゃう現象がよくあり。

その気持ちは、よく理解でき

いろんな作戦を考え中。

 


以前、就労体験学習という中学生の

カリキュラムで勤務先に中2の

男子二人がやってきて自分が

担当する事がありました。

 


1回目の時は、優等生の2人で

あたえた課題をすぐに理解し

何事もなく無事にプレス機械の指導が

できましたし将来の夢はプロ野球選手と

サッカー選手でした。

翌年、2回目の生徒さんは一人が

登校拒否気味のゲーム大好きっ子で

もう一人は科学者にないたい夢をもった

数学大好きっ子。

中学生は半分大人で半分子供の部分が

あり、真剣に向き合わないと

子供だましは通用しません。

ネットから多くの情報を手に

していますし、

ブツブツ言ったところで。

ただ信用がなくなるだけですもんね、

彼らは共通してすでに先生や大人に

イジメ問題や困った事があっても

都合のいい事ばかり言うから相談しても

あまり役に立たないと言っていましたし。

※まるでガラスのように一度割れた信頼関係は修復できませんもんね

だから、彼らと接する時に注意していたのは

斎藤一人さんの本にも書いてあったように

「威張っちゃいけないし、

なめられてもいけない」

誠実にガチンコで向き合う事が

重要な感じでした。

※エネルギーめちゃんこ使いました

おかげで、お互いの将来の夢の話も

できましたし。

その時に、数学大好きっ子からは

光の速さについて

教えてもらいました。

光は何秒間で地球を何周するだとか、

忘れましたけど。

登校拒否気味のゲーマーの子とは

LINEを交換してしばらくなんか

好きな子がいる話をきいていました。

などなど

彼らもいまは成人して立派な大人に

なっている事でしょうね。

 


最近、娘が「鬼畜」という言葉を

おぼえて使ってきました。

よくない事を頭ごなしに

ダメと威圧的に支配して

怒ったところで無駄にいしゅくし

素直にきける年齢は超えていますので。

注意ばかりして見はっているような

過干渉になりすぎても意味がないかと、

知らなくてもいいフレーズを

知ってしまったり

武器と同じで持って危険な事を

知ってしまったからには。

使うか使わないか先のことは、

本人を信じて任せるほかありません。

そのために、まず言葉の意味を伝えて

それ以上に素敵な言葉を使うところを

見せるくらいでしょうかね。

 


鬼畜: 人を人とも思わないような残酷な行為、また性的行為を含む非道な行為をする人間を指して言う。(Wikipediaより)

 


娘に伝えたところ、

「そんな人いるの?」っと

「はい、います」それだけです。

誰でもなる可能性は0(ゼロ)では

ありませんからね。

スレて気持ちが腐るのは、

一瞬ですからね。

おそるべしエゴイスティック

(ニュー•アースより)