Yamaryou’s blog

人と人とのソリューション

空気をよめ🎐

f:id:Yamaryou:20210827194550j:image

 

 


●外国人と少し仕事をしたりすると、

自分らの当たり前が当たり前じゃない

事にもきづかされます。

 


僕らという表現が正しいかは、

わかりませんが。

 


雰囲気を察したり、言葉に主語がなくても

なんとなく相手に伝わったり。

言わなくてもわかるでしょって場面は、

日常的によくあります。

 


少し旅をしてみたり付き合う人を

変えてみたりすると、伝わらなかったり

理解し合えないことや常識が非常識で

あったりもします。

 


海のない国では、そもそも海外という

単語すらないかもしれませんから。

 


日本は島国で、

沖縄(琉球民族)•北海道(アイヌ民族)•

バイク好き(暴走族)をのぞけば、

ほぼほぼかなり濃い一民族であると

思いますから。

そのおかげで「空気をよむ」が、

なりたっているのかと。

違った色を排除もしくは塗り替えようと

する傾向もありますし、それが団結力など

良い方向にふれている時は非常に

いいと思います。

ただ、他の民族や色もあるとは思いますので、あまりやりすぎるとイジメや嫌がらせの

原因にもなりかねないのでほどほどで

あって欲しいといつも思います。

 


中国大陸で言われたのは、日本人は計算高くしたたかで細かいとのこと。韓国人は日本人以上に団結力や仲間との協力結びつきが強いとか。

 


大陸を南へ南へ広州•深セン•香港くらい

までいくとインド人などの商人もパラパラと

見かけはじめますし。

 


ここまでくると、

 


「空気をよめもクソもありませんでした」

 


やるかやらないか、いるかいらないか、

白か黒かそこにグレーゾーンも

セーフティネットも存在はしませんからね。

 


手軽に水も飲めて、生卵が食べれて

(醤油をかけた卵かけご飯)

味噌汁•きしめんが食べれている。

平和な日本に生まれてよかったと、

心から感謝します。

 


When I work a little with a foreigner

Our natural is not natural

I'm also aware of things.